人としての成長のために
内面を磨くことは大切なことです
どうやって磨くのか
読書やセミナーで学ぶこともできます
日々の仕事や生活からも
学べることもあると思います
問題意識をもっていれば
周りの人がすべて師になると
石川先生もおっしゃっていました
僕は石川先生や二宮尊徳
松下幸之助氏など
いろんな人の考え方に触れて
自分の至らなさを知り
必死で学んできたように思います
これをすればいいというようなものはないと思います
その人それぞれで
今の自分のステージに必要なものがあり
自ら学ぶという姿勢でなくては
インプットはできません
だから人材育成というのは難しいのです
難しいからこそやりがいもあるというものです