人が成長する理由が見えたので
ちょっと書き留めておきます
スニップの中や僕がかかわっている勉強会など
ひとつの共通点があります
それは否定しないことです
スニップのメンバーには
どんどん人前に出てもらって
どんどん自分の思っていることを発言してもらいます
そこでは否定はありません
否定がないとみんな安心して発言します
これが心理的安全性
そういう場が人を成長させるようです
自分で考えて発表する
自分で考えて行動する
それが人に認められる
これほど嬉しいことはありません
しかし多くは
自分で考えて発表する
自分で考えて行動する
それを上の人が教えるという名目で否定します
それが人の成長を止めてしまうと思うのです
人の為にと思って
人の欠点を直すこと
人の間違いを正すこと
これをしないことが人を成長させる
といいながら否定することを否定している僕です