Page Top

働き方改革 | 美容室 Snip(スニップ) | 美容室 Snip(スニップ) | 大阪、都島区、城東区、北区、中崎町、だいどう豊里、南巽、西区に10店舗を展開する美容室です。

2018年10月16日

働き方改革

昨日はミライ企業プロジェクトのミライ会議がありました
今回のテーマは「ミラプロ的働き方」について
僕もスニップの働き方について事例報告させていただきました
時短や休日増やフレックスに在宅勤務
働くスタイルがどんどん多様化してきています
スニップでもサービス業だからしかたがないではなく
できることはやっていこうと週休2日や時短に取り組んでいます
ですが働くスタイルよりも
スニップが変わったのは仕事に対するかかわり方やありかただと思います
働く人にとって働きやすい環境とはなにか
昔は僕の指示や命令どおりに働くように指導していました
いわゆるトップダウンです
僕が考えるベストに向けてできるだけ近づけていくようにしていました
今はスニップの考え方に共感して入社してきた人たちが
自分達で考えて行動していくようになっていますので
会社からの指示や命令はほとんどありません
日々の行動を管理することもしませんし
評価することもありません
働き方は自分達で決めてほしいと思っています
店舗のミーティングや各プロジェクトチームのミーティングには
僕は参加しません
そこで決まったことがどんどん進んでいきます
自分達で決めることができるという経験が
当事者意識や経営者意識に近づくと思っています
働き方と経営は別問題ではなく
どんな経営を目指しているのか
そこに近づけていくためにどんな働き方がいいのか
その働き方ができる環境はどんな環境か
まだまだ進化できるところは山ほどあると思います
img_4154
 

一覧に戻る
カテゴリー
月刊アーカイブ
最近の投稿