グーグルが企業の生産性を高める要因のひとつとして
心理的安全性というものを発表しているそうです
何を言っても大丈夫と感じる会議は
無駄話のない会議よりも
より生産性が高まるというものです
スニップの全体会議も
何を言っても大丈夫な空気が流れています
各店や各チームリーダーからの報告や発表の場ですが
毎回突拍子もない発表があったりします
それがとても面白いのです
会議としてはかなりふざけています
発表の良し悪しはありません
自由にどんなスタイルでもOKです
声が小さい人もいます
全然大丈夫です
疲れて眠そうな人もいます
全然大丈夫です
仲良しクラブではありません
超仲良しクラブです
ぬるま湯ではありません
超いい塩梅です
そこから何を持って帰るかは人それぞれです
みんなと顔を合わせることができてよかった
楽しそうな雰囲気を味わえた
あの人の話がおもしろかった
他の店舗の取り組みが参考になった
人前で話すことができた
なんでもいい
何のための会議かといえば
そういうスニップの社風や理念を築く場であることが
大きなミッションです
ワクワクドキドキニコニコキラキラすればOKです
それにしても世の中は
縛られていることが多いと思います
僕は正論がちょっと苦手です
しかしそういう縛られた世界があるからこそ
自由のすばらしさを感じることもできます
どちらも必要なのですね
http://www.familysalon-snip.co.jp/