こういう時のリーダーシップは
とても重要です
ネガティブかポジティブか
右か左か
どちらにも傾きやすいので
リーダーの気持ちがリアルに
チームに影響を及ぼします
スポーツでも
組織でも同じ
予想していなかったことが起きて
思い通りにならないことに
腹を立てて何もしないのか
この状況はみんな同じで
ここで何が出来るのかと考えて
半歩でも前に進むことができると行動するのか
どちらを選択するのかは自由です
もっと良い情報はないかと
振り回されている間に時間は過ぎていきます
百聞は一見にしかず
動いてこの目で見る事が大事だと思うのです