Page Top

手法から本質を知る | 美容室 Snip(スニップ) | 美容室 Snip(スニップ) | 大阪、都島区、城東区、北区、中崎町、だいどう豊里、南巽、西区に10店舗を展開する美容室です。

2019年1月30日

手法から本質を知る

ティール組織というのは

自己管理(自主経営)と全体性と進化する目的(存在目的)が

ティール組織の特徴みたいです

なかなか難しいです

フロー経営をしていくとティール組織になる

フロー経営とは

ティール組織になるには

いろんな本が出版されていて

いろんな手法が書かれています

本質はシンプルに

みんなが幸せになる組織論なのですが

幸せの価値観が時代の流れによって

変化しているのでわかりにくいのかもしれません

戦後の復興から成長期

成熟期にかけて

何を手に入れたら幸せなのか?が変わってきました

モノ、カネ、時間、などなど

これからの時代はなんなのか

ここがポイントです

イジメや心の病気がなくならないのはなぜなのか

豊かになっているのに幸せを感じないのはなぜなのか

今までの成功体験では得られないものがあるのかもしれません

今までは経営者が社員さんに与えるという構図でしたが

これからは経営者や社員さんという区別がなくなって

みんな同じ人として幸せになるための組織になっていく

さまざまな手法がありますが

本質を見出すことが大切です

幸せになるためにみんなで知恵を出し合って

お互いを尊重し

みんながお役に立てるように

自分らしく成長できる環境を

自らつくることができる

そんな組織があればいいなと思います

それは会社でも

仲間でも

何かの集まりでも

家族でも

みんな同じことが言えるかもしれません

今は遠くのほうにぼやけた灯がちらちらと見えている状態

ですが

もうすぐそれがはっきりと見えてくるような気がします

一覧に戻る
カテゴリー
月刊アーカイブ
最近の投稿