来週は毎年恒例のスポーツ大会があります
運動不足解消の為に
体を動かそうと始めたのがきっかけです
みんなで一緒に何かをすることは
いいことだと思います
スニップでは係りの人たちが毎年自由に考えて
運営してくれます
感謝ですね
日本の多くの企業も
過去には大運動会のようなものがあったようですが
いつのまにかそういうイベントはやらないようになっています
休日をつかってまで上司に気を使うのは面白くないとか
いろいろ面倒なことがあって
やる意味がなくなってしまったのでしょう
楽しくするはずのものが
いつのまにかやらなければいけないものになったときに
楽しさは消えてしまうのかもしれません
何にもしない人から批判をされたらやる気はなくなります
組織がつまらないものになってしまうのは
もしかしたらこういうことかもしれないと思うのです
人間尊重と上司尊重はまったく違います
組織は常に上司尊重になる可能性を持っています
気をつけたいものです
来週はしっかり楽しんで
みんなを楽しませようと思います