Page Top

違いがあるからこそ協力しあえる | 美容室 Snip(スニップ) | 美容室 Snip(スニップ) | 大阪、都島区、城東区、北区、中崎町、だいどう豊里、南巽、西区に10店舗を展開する美容室です。

2020年1月21日

違いがあるからこそ協力しあえる

HSPという言葉があります

ハイリーセンシティブパーソンと言います

敏感で繊細な人という感じです

そのために傷つきやすかったり

ストレスを感じてしまうことが多いそうです

これは生まれ持った気質ですので

病気ではありません

人口の約2割の人がその傾向があると言われています

いろんな性格があるということは

誰でもがわかっていることですが

ただ自分以外の気質って理解しにくいものです

自分のこともよくわからないという人もいるほどです

成功する人の考え方

ポジティブな考え方

プラス思考な考え方

こういったものがいいという風潮がありますが

もしかするとそれも気質なのかもしれません

繊細で敏感な考え方もすばらしいという時代になりそうです

そういう人たちだからこそできることもたくさんあると思います

人を傷つけたり

社会によくないことをしたりはいけないことです

人としていいことと悪いこと以外は

いろんな人がいることをみんなが認めていく方が

いい世の中なんだと思います

 

一覧に戻る
カテゴリー
月刊アーカイブ
最近の投稿